
クラシックカーをモチーフとした
英国生まれのデザイン・トイ
Playforever(プレイフォーエバー)は、クラシックカーをモチーフとした英国のデザイントイです。 その物語は、創始者であるジュリアン・ミーガー氏が11歳のときに始まりました。ジュリアンは毎日のように地元の地下駐車場を自転車で探索し、クラシックカーの魅力に取りつかれていきました。この経験が、後にPlayforeverを創り出す野望の源となります。
Playforeverは手転がしの車トイとして、小さなお子様にも遊んでいただけます。また英国では、大人向けのインテリアとしても人気を集めています。部屋やお店にコレクションする楽しみのほか、お子様はもちろん、大人の方のギフトとしてもピッタリです。
MIDI
-
【NEW】Egg
¥10,450(税込)
パイロット・カルロスがワイルドな卵型レーサーに。RUFUS(ルーファス)には熾烈なライバルができました。80年代のヨーヨーやラリーカー用の頑丈なホイールを融合させ、深く広いフロントリップを搭載しています。
-
Rufus
¥10,450(税込)
Rufus はクールなスタイルのスピードレーサーです。MIDI シリーズのデザインの特⾧でもある、シンプルで直線的な車体のフォルムとレトロな色合いのカラーリングは、まるで1970 年代のアニメーションを見ているかのようです。
-
Bonnie
¥8,800(税込)
Bonnie のデザインは、1960 年代のファッションやフットウェア、いくつかの初期のF1 カーやレーシングカーの大胆な配色と形にインスピレーションを受けています。車体デザインのオリジナルは木製でデザインされ、プラスティック素材に改良された時にもシンプルな構造を保っています。
-
Clyde
¥8,800(税込)
1950年代のアメリカのクラシックなホットロッドカーを現代流にアレンジしたのがClyde。ロールアップしたカプリパンツ、鮮やかな色のメリージェーン、ホルターネックやトップノットのヘアスカーフ。ロカビリーテイストの溢れる当時のファッションやアイコンからインスピレーションを受けています。
-
Buck
¥8,800(税込)
MIDIシリーズの3 番目に加わったBuckのデザインの背景にあるのは1960年代の魅力的なファッションやフットウェア。1920~30年代のレーシングカーと60年代のファッション性が結びついたBuckは、おもちゃ箱の中や棚の上でも鮮やかに魅力を放ちます。
CLASSIC
-
【NEW】Enzo Motorbike
¥11,000(税込)
田舎道を疾走し、心地よいエンジン音と、暖かなエンジンに触れる手の感触で、日曜日の朝のノスタルジックな記憶を呼び起こします。厚いエナメル塗装の上に曲げ加工された金属板と革ひも。往年のバイクやサイドカーを現代風にアレンジしたEnzo Motorbikeは、父と子の自由を体現しています。
-
Bruno Racing Car
¥11,000(税込)
BrunoはPlayforever創設者のジュリアン・ミーガー氏が幼少期に夢中になったクラシックレーシングカーやブリキのトイカーからインスパイアされ、デザインや素材・製法にこだわり誕生した最初のオリジナルモデルです。研究の結果、厚さ5mmの塗装膜を形成することで美しいツヤを出すことに成功しました。
-
Mimmo Aeroplane
¥11,000(税込)
「エンジン、プロペラ始動!ヘルメットとゴーグルを装着して出発!」Mimmoは20世紀初めのエアレース用の飛行機を現代風に解釈したデザイントイです。他のモデルと同様に、ソリッドかつシンプルなボディが特徴。
VERVE
-
Turbo
¥5,170(税込)
80年代のF1 は、スピードを上げるためのターボエンジン時代でした。コーナーを加速させるダウンフォースコーナー。衝突するカラーバランス、ボックスウィング、巨大なエアダクト、そして非常に大胆なグラフィック。 Turboはこれまでで最も人々を魅了するスピリットと魔法を兼ね備えています。
-
Leadbelly
¥6,050(税込)
大きく、速く、強さを備えたアメリカのマッスルカー。Leadbellyはマッスルカーへのオマージュであり、極めてシンプルにデザインされました。太いタイヤで重厚感のある仕様になっています。 Leadbellyは、強く美しい輝きを⾧く放つように設計されています。
-
Loretino
¥5,170(税込)
Loretino は1930 年代のレーシングカーのテイストをモチーフに、Playforever が現代風にアレンジしたオリジナルデザインのレーシングマシン。当時のレーシングカーのディテールが反映された美しいフォルムのマシンです。
-
Viglietta
¥5,500(税込)
暖かいそよ風が吹く頃、緑豊かなワイン畑とオリーブの木々に囲まれたトスカーナの丘の並木通りを勢いよく駆け抜けるー。Viglietta はそんな自由奔放だった頃の夏の日の思い出を象徴しています。コレクションの他のモデルよりもややコンパクトなサイズですが、とても目を引く印象的なデザインが特⾧です。
-
Velocita
¥5,830(税込)
最高峰のオープンホイールのレーシングマシン「フォーミュラカー」をモチーフにしたVelocita。大きなエアーインダクションポッドと幅広いスリックタイヤ、そして色鮮やかなカラーリングの車体が1970年代のサーキットを駆け抜けるモンスターマシンを彷彿とさせます。
-
Malibu
¥5,170(税込)
「位置について、用意、ドン!」まさにレースのスタートを待つレーシングカーのエンジン音が聞こえてくるかのようなデザインのMalibuは、1920~30年代のマセラティのF1 カーからインスピレーションを受け、Playforever が現代風にアレンジしたスピードタイプのレーシングカーです。
MINI
-
Luft
¥7,040(税込)
ルフトは、創業者ジュリアン・ミーガーがイタリアのフィレンツェに2年間住んでいた時に所有していた、とてもシックな1985年製ポルシェ 911 カレラ 3.2 タルガにインスパイアされたものです。無数の911ファンやカーデザイナーが私たちの仕事に目を光らせていることを十分承知した上で、私たちは全精力を傾けてルフトの製作に取り組みました。
-
Speedy Le Mans
¥6,600(税込)
最もシンプルでオーガニックなフォルム、美しくスムーズな曲線や形状。車体の動作や変化を明確に伝えるために、色とフォルムを新しい手法で構成したMINI Speedy Le Mans。結果、デザインや視覚的だけでなく、子どもが手に取って遊ぶ時に持ちやすいサイジングという面にも大きな効果をもたらしました。
MAVERICK
-
Heat
¥9,240(税込)
1960年代のニューヨークを彷彿させるアメリカンカーのテイストをデザインに落とし込んだMAVERICKシリーズ。HEATのデザインは、回転灯とサイレンを鳴り響かせて、ニューヨーク市内の混んだ道を猛スピードでカーチェイスしている大きな車体のパトカーがモチーフです。
PICK UP
-
Playforever
【NEW】Playforever Egg Hardy PL-EG101
¥10,450(税込)
パイロット・カルロスが登場するエッグロードスター スクランブラー、サニーサイダー、ハーディでエッグロードスターのスーパートリオを構成しています。パイロット・カルロスがワイルドな卵型レーサーに。2017年のヒューゴ・ボスとのコラボレーションで生まれたコンセプトから直接スピンオフした驚きのスタイルです。
-
Playforever
【NEW】Playforever Egg Scrambler PL-EG103
¥10,450(税込)
パイロット・カルロスが登場するエッグロードスター スクランブラー、サニーサイダー、ハーディでエッグロードスターのスーパートリオを構成しています。パイロット・カルロスがワイルドな卵型レーサーに。2017年のヒューゴ・ボスとのコラボレーションで生まれたコンセプトから直接スピンオフした驚きのスタイルです。
-
Playforever
【NEW】Playforever Egg Sunnysider PL-EG102
¥10,450(税込)
パイロット・カルロスが登場するエッグロードスター スクランブラー、サニーサイダー、ハーディでエッグロードスターのスーパートリオを構成しています。パイロット・カルロスがワイルドな卵型レーサーに。2017年のヒューゴ・ボスとのコラボレーションで生まれたコンセプトから直接スピンオフした驚きのスタイルです。
-
Playforever
【NEW】Playforever Enzo Motorbike Gun Metal PL-303
¥11,000(税込)
田舎道を疾走し、マニホールドから蒸気を出しながら駆け抜け、心地よいエンジン音と、暖かなエンジンに触れる手の感触で、日曜日の朝のノスタルジックな記憶を呼び起こします。 厚いエナメル塗装の上に曲げ加工された金属板と革ひもで、往年のバイクやサイドカーを現代風にアレンジしたEnzo Motorbikeは、単なるおもちゃのバイクではなく、父と子の自由を体現しています。
-
Playforever
Playforever Turbo Miami PL-VT804
¥5,170(税込)
80年代のF1は、スピードを上げるためのターボエンジン時代でした。コーナーを加速させるダウンフォースコーナー。衝突するカラーバランス、ボックスウィング、巨大なエアダクト、そして非常に大胆なグラフィック。 Turboは、これまでで最も人を魅了する精神と魔法を兼ね備えています。 60年代のMalibu、70年代から最も売れているVelocitaが登場し、これまでで最も魅力的な80年代のTurboです。
-
Playforever
Playforever Turbo Lauper PL-VT803
¥5,170(税込)
80年代のF1は、スピードを上げるためのターボエンジン時代でした。コーナーを加速させるダウンフォースコーナー。衝突するカラーバランス、ボックスウィング、巨大なエアダクト、そして非常に大胆なグラフィック。 Turboは、これまでで最も人を魅了する精神と魔法を兼ね備えています。 60年代のMalibu、70年代から最も売れているVelocitaが登場し、これまでで最も魅力的な80年代のTurboです。