QbIとは?
レールブロックを組み合わせ、
車を走らせて遊ぶおもちゃQbiは子どもの想像力・論理的思考能力を育みます。
自由な発想を大切にしながら、親子や子どもたち同士でコミュニケーションが生まれるようにデザインされています。プログラミング的思考力
QbiはアメリカのSTEM資格認定組織 STEM.org から認証を取得した「STEAM教育おもちゃ」です。自分だけのコースを作り、自分の思った通りに車を走らせるにはどうしたらいいのか?を試行錯誤することで「プログラミング的思考力」が鍛えられます。
ST / SGS取得
世界基準の安全設計QbiはヨーロッパのEN71、アメリカのASTMの安全基準に適合しています。ブロックは耐久性に優れ、中のマグネットが飛び出すことはありません。また 一部のシリーズは日本のSTマークを取得しました。大切なお子さまに安全に遊んでいただけるおもちゃです。
QbIの遊び方
車の走らせ方
コントロールカーは後輪に回転をかけ、レールの上を素早く走らせます。少しコツが必要で、3歳以上向けのセットに付属されています。
Happy school bus
ハッピースクールバス
ベビーの手にバスがピッタリフィット
遊びながら非認知能力を育む
まずは「触ってみること」にチャレンジ。小さな手のひらにぴったりのバスを動かすことで、非認知能力を育みます。小さなお子さまも簡単に遊べるセットです。
Supermarket
スーパーマーケット
Rainbow
レインボー
カラフルなブロックと
3種の車が魅力
カラフルなレインボーシリーズはBASICとPLUSの2種類。違うタイプの車を組み合わせたセットです。プルバックのバスで楽しく遊んだり、コントロールカーにチャレンジしたり、多様な遊び方ができます。
Stunt Arena
スタントアリーナ
4歳頃からのお子さまのためのセット
STEAMスキルや創造性を育む
軽量ブロック・ブリッジパーツ・坂道ブロックなど特別に設定されたコンポーネントがあり、遊びを通して自然とSTEAMスキルや創造性を伸ばすことができます。
Speed Champions
スピードチャンピオン
5歳頃からの発展的なレースセット
構成力や空間認識能力を伸ばします
レーシングカー、90度ターンができるスロープ、スピードチェンジャースロープなどを使って、このセットならではのエキサイティングな遊び方ができます。
キッズデザイン賞&
グッド・トイ賞を受賞しました
2歳から小学生まで、長く遊べます
Qbi すべてのシリーズは、組み合わせが可能です。
それぞれの年齢に特化したセットアイテムと組み合わせて
コースをレベルアップしましょう!
拡張パーツ
よくある質問
- A1
Qbiには、セットごとに対象年齢があります。お子さまの年齢に応じたセットで遊んでいただくことをおすすめします。
【年齢ごとのオススメシリーズ】
●1歳以上:ハッピースクールバス
●2歳~4歳頃:スーパーマーケット、Classic、Preschool
●4歳以上:スタントアリーナ
●5歳以上:スピードチャンピオン - A2
「プルバックカー」は後ろに引くとギアが巻かれて走り出す車で、2歳以上が対象です。走りが安定しているため小さなお子様にもおすすめです。「コントロールカー」は後輪に回転をかけ、レールの上を素早く走らせる車です。少しコツが必要で、3歳以上向けのセットに付属されています。どちらも全てのQbiシリーズで使用でき、お子様の年齢や成長に合わせてお選びいただけます。 - A3コントロールカーの走らせ方については、以下の動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=P5HrJad7d34
https://www.youtube.com/watch?v=_xyZCjMcpfU
コントロールカーは慣れるまではある程度のコツが必要で、その過程を含めて楽しんでいただく車です。成長には個人差がありますが、3〜4歳のお子様から車を操る微細な力加減や、ブロックの調整をして遊ぶことができます。最初は難しく感じた場合でも、お子様の成長に合わせて少しずつトライしてみてください。
お持ちのPCやスマホでアクセス・ダウンロードしてお楽しみください。