動物マグネット あざらし
製品詳細
動物マグネット あざらし
動物マグネットは、指先から伝わる木のぬくもりと、動物の顔の可愛らしさが魅力の文具です。
動物の顔はひとつひとつ職人によって手作りされ、彩色せず自然の木の色だけで細部に至るまで表現されています。
動物マグネットは家具の町・北海道旭川市で生まれました。家具を作る際に大量に出る端材を再利用してできており、エコで自然派な商品です。
別売りの「動物ペン」の動物のフェイスと同じ形、同じ大きさとなっています。
【入数】マグネット 1個
【パッケージサイズ】50mm×110 mm
【本体サイズ】直径約12×12mm
【重量】約1g
【素材】イタヤカエデ/ウォールナット
【対象年齢】7歳~大人
【企画・製造国】日本(北海道)

遊び方・特徴
-
Point 01
ひとつひとつを職人が手作り
動物マグネットは、指先から伝わる木のぬくもりと、動物の顔の可愛らしさが魅力の文具です。
マグネットの顔はひとつひとつ職人によって手作りされ、彩色せず自然の木の色だけで細部に至るまで表現されています。
旭川の工房「くらふと鈴来」の鈴木鵬生氏が忠実に木材の加工ができる加工機を独自に開発し、今まで難しいとされていた繊細な木材加工商品を生み出しています。 -
Point 02
動物は11種類
揃えればまるで動物園!
11種類の動物たちからお気に入りを見つけてください。
木のぬくもり×可愛い動物たち
動物マグネットは、指先から伝わる木のぬくもりと動物の顔の可愛らしさが魅力の文具です。
ひとつひとつ職人によって手作りされ、彩色せず自然の木の色だけで細部に至るまで表現されています。
デザイナー兼開発者である「くらふと鈴来」の鈴木氏が、0.01ミリの単位まで忠実に木材の加工ができる加工機を独自に開発し、今まで難しかった精巧な木製商品を作ることに成功しました。
小さな部品まですべてに木が使われており、実際に触れてみるとその繊細な技術に驚かされます。


動物マグネット あざらし
人気ブランド
- Qbi(Qbi toy)
- kiditec
- Playforever
- xyloba
- xyloba junior
- ボードゲーム・カードゲーム
- GEO GAMES
- Cozy Noxxiez(ノクシーズ)
- binabo
- by ASTRUP / mamamemo
その他のブランド
- JELIKU
- mic-o-mic
- BOND block
- HAPPY CUBE
- UERUN
- Ruckles
- MOKUSEIDERZ
- RINKUL
- Dioramatch
- Raggedy Ann & Andy
- OUTLET
対象年齢から探す
価格で探す
PICK UP
-
GEO GAMES
【NEW】九九ジャン GEO GAMES×NANAWARI コラボ商品
¥1,980(税込)
誰よりも早く同じ九九の段を揃えよう、手札を入れ替えて同じ段でまとめて、九九ジャン!
-
GEO GAMES
【NEW】テレクラフト GEO GAMES×oink games コラボ商品
¥4,400(税込)
火星にいる我々は、音声通信のみで正確に組み立てなければならない
-
GEO GAMES
【NEW】GEO HIGH TOWER(ジオハイタワー) GEO GAMES
¥4,950(税込)
今日は年に一度開催される塔の建築コンテスト。誰よりも高い塔をつくり、灯りをともすのだ
-
MOES
MOES(ムース) Rainbow Chair (ラッピング不可)
¥18,150(税込)
レインボーチェアは、自分だけのコースを作ったり、椅子を作ったり、転がしたり、飛び越えたり、いろいろなことができるブロックチェアです。
-
MOES
MOES(ムース) SEA LIFE COLLECTION 海の生き物コレクション Starfish (ラッピング不可)
¥13,200(税込)
MOESの特大ブロックのヒトデがあれば、バランス、バウンド、ターン、サーフィンといった運動を身近に取り入れることができます。
-
MOES
MOES(ムース) SEA LIFE COLLECTION 海の生き物コレクション Turtle (ラッピング不可)
¥13,200(税込)
お子さんは、亀の背中に座ってみたいという夢を持ったことはありませんか? MOES Turtleの特大ブロックで、その夢を現実にしてみよう!